研修生
ボルシンベーコヴァ・サルタナット(Bolsynbekova Saltaat)国立がん研究センター 病理形態・細胞学部長
カイーロフ・ウリクベック(Kairov Ulykbek)
ナザルバエフ大学 アスタナ・ラボラトリー生命科学センター バイオインフォマティクス・システム生物学ラボ主任
クアーニシェヴァ・アナルグル(Kuanysheva Anargul)セメイ医科大学 放射線科助手
アキルジャーノヴァ・グルバーヌ(Akilzhanova Gulbanu)セメイ医科大学 パヴロダル分校 産婦人科助手
パク・ラウラ(Pak Laura)セメイ医科大学 臨床腫瘍・核医学科講座長
研修期間
令和5年(2023年)7月17日~8月18日
研修機関
長崎大学原爆後障害医療研究所
長崎大学病院
日本赤十字社 長崎原爆病院
放射線影響研究所
長崎原子爆弾被爆者対策協議会・原子爆弾被爆者健康管理センター
長崎原爆資料館ほか





